お問い合わせを送信します。
よろしいですか?
名前 | カンパーニュ(ホール) |
---|---|
料金 | 1400円 |
詳細 |
国産有機小麦、国産有機ライ麦、天日塩と水のみを使い薪窯で焼いたカンパーニュです。 【特長】 乳酸菌と酵母で発酵させるフランスの伝統的な製法を用いています。 乳酸菌はグルテンを分解する働きがあるので、身体(腸)への負担が少ないパンになります。 また、酸の働きにより、カビにくく日持ちする、数日たってもぱさつかないなどのメリットもあります。 ※すべてのグルテンを分解するわけではありません。 ■原材料 ・有機小麦(北海道・奈良) ・有機ライ麦(北海道) ・天日塩(ベトナム) ・自家培養発酵種(北海道産有機小麦とベトナム産天日塩を使用) アレルギーに関する表示:小麦 ■重量 ・生地量1,000g(焼成後約850g) |
名前 | カンパーニュ(ハーフ) |
---|---|
料金 | 700円 |
詳細 |
国産有機小麦、国産有機ライ麦、天日塩と水のみを使い薪窯で焼いたカンパーニュです。 【特長】 乳酸菌と酵母で発酵させるフランスの伝統的な製法を用いています。 乳酸菌はグルテンを分解する働きがあるので、身体(腸)への負担が少ないパンになります。 また、酸の働きにより、カビにくく日持ちする、数日たってもぱさつかないなどのメリットもあります。 ※すべてのグルテンを分解するわけではありません。 ■原材料 ・有機小麦(北海道・奈良) ・有機ライ麦(北海道) ・天日塩(ベトナム) ・自家培養発酵種(北海道産有機小麦とベトナム産天日塩を使用) アレルギーに関する表示:小麦 ■重量 ・生地量1,000g(焼成後約850g)のカンパーニュ(ホール)を約半分にカットしています。 |
名前 | ブリオッシュ(型焼き) |
---|---|
料金 | 1400円 |
詳細 |
豆乳、発酵バター、粗糖、卵を使った、ほんのり甘くてやさしい味わいのパンです。 【特長】 乳酸菌と酵母で発酵させるフランスの伝統的な製法を用いています。 乳酸菌はグルテンを分解する働きがあるので、身体(腸)への負担が少ないパンになります。 また、酸の働きにより、カビにくく日持ちする、数日たってもぱさつかないなどのメリットもあります。 ※すべてのグルテンを分解するわけではありません。 ■原材料 ・有機小麦(北海道) ・豆乳(北海道産大豆) ・粗糖(鹿児島) ・発酵バター(北海道) ・平飼い卵(奈良・曽爾村「種の実」さん) ・天日塩(ベトナム) ・自家培養発酵種(北海道産有機小麦とベトナム産天日塩を使用) アレルギーに関する表示:小麦、卵、乳 ■重量 ・生地量570g(焼成後約500g) |
名前 | ブリオッシュ(ハーフ) |
---|---|
料金 | 700円 |
詳細 |
※画像はホールです※ 豆乳、発酵バター、粗糖、卵を使った、ほんのり甘くてやさしい味わいのパンです。 【特長】 乳酸菌と酵母で発酵させるフランスの伝統的な製法を用いています。 乳酸菌はグルテンを分解する働きがあるので、身体(腸)への負担が少ないパンになります。 また、酸の働きにより、カビにくく日持ちする、数日たってもぱさつかないなどのメリットもあります。 ※すべてのグルテンを分解するわけではありません。 ■原材料 ・有機小麦(北海道) ・豆乳(北海道産大豆) ・粗糖(鹿児島) ・発酵バター(北海道) ・平飼い卵(奈良・曽爾村「種の実」さん) ・天日塩(ベトナム) ・自家培養発酵種(北海道産有機小麦とベトナム産天日塩を使用) アレルギーに関する表示:小麦、卵、乳 ■重量 ・生地量570g(焼成後約500g)のブリオッシュ(ホール)を約半分にカットしています。 ※画像はホールです※ |
名前 | ブロン(型焼き) |
---|---|
料金 | 700円 |
詳細 |
「ブロン」は、フランス語で“白”を意味する言葉。 その名の通り、白くてシンプルな食パンのようなパンです。 型に入れて焼いているので、トーストはもちろん、サンドイッチにもぴったりです。 【特長】 乳酸菌と酵母で発酵させるフランスの伝統的な製法を用いています。 乳酸菌はグルテンを分解する働きがあるので、身体(腸)への負担が少ないパンになります。 また、酸の働きにより、カビにくく日持ちする、数日たってもぱさつかないなどのメリットもあります。 ※すべてのグルテンを分解するわけではありません。 ■原材料 ・有機小麦(北海道) ・天日塩(ベトナム) ・自家培養発酵種(北海道産有機小麦とベトナム産天日塩を使用) アレルギーに関する表示:小麦 ■重量 ・生地量500g(焼成後約400g) |